top of page

FITS クライミングジムでの 子どもの施設利用について。

スクール_トップ.jpg

【子どものご利用扱いについて​】

クライミングジムでの子どもの受け入れについて様々な意見があることは承知していますが、当施設では、スポーツの将来(経験者やファン層の拡充)と、子供の将来の可能性を考え次の条件で受け入れをしております。

★小学生以上利用可能(未就学児の利用や入場はできません)

  • ​小学生が当施設を利用する場合には次のどちらかの条件を満たしていることが必要です。

    • スクール生(講師の判断で利用をさせない場合もあります)

    • 引率者(保護者)が施設利用をしている際に、引率者(保護者)の監督と責任のもとでの利用。

保護者がクライミング/ボルダリングをする場合

  • 保護者が施設利用する際に限り、保護者(引率者)の監督と責任のもと子ども(小学生)の施設利用を認めています。

  • 保護者(引率者)におかれましては、子どもの事故防止や他の利用者とのトラブル防止にご理解とご協力いただきますようお願いいたします。

保護者がクライミング/ボルダリングをしない場合

  • 子ども(小学生)にはスクール生になっていただかないと施設の利用はできません。

​​

中学生以上に関しては、保護者の承諾のもと施設利用を受け入れております。

ご注意;全ての施設利用者に対して施設利用中の各自のクライミング中の安全は確保していません。

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page