top of page
R0000566_edited.jpg
クライミングをこれからはじめる方へのアドバイス

クライミング/ボルダリングを初めてする方へ 大人対象

  • ​大手メディアなどで、トップ選手/トップクライマーの登りを目にすると、ちょっと自分には無理と思うかもしれませんが、よくよく思い返してください、多くの方が子供時代に経験したであろう、木のぼりの延長です。そこにも登りやすい木と難しい木があったかと思います。自分にあったレベルから始めてみませんか?

  • ​スキーやテニスなどと同じように、

    • スクールに入り、基礎的なことを習ってはじめる

    • ご自身のペースではじめる

いずれにしても、柔道を習うときに受け身からはじめるように、施設内には全面的にマットが敷いてあるとはいえ、まずは登り方よりも、安全な降り方(落ち方)を身につけるまでは無理をしないことが大切だと考えています。​​​​

  • 必要な道具など
    • ​クライミングシューズ(レンタル可能)

    • ​チョーク(滑り止め)(レンタル可能)

    • スクールからでも 自分ではじめるでも、最初は次を用意していただければ始めることができます。!

      • 動きやすい格好(更衣室完備)

      • スリッパなど室内履き

      • 靴下の予備

スターターパック

2023年4月から開始

日曜11時〜 クライミングスターターパック

クライミング未経験者を対象とした全て込みのパックです

  + 

インストラクターによる案内と指導

所要約1時間 終了後は終日登ることが可能です。

事前予約限定なので、事前予約して運動のできる格好をお持ちのうえご来店ください

自分ではじめる

いつでもマイペースにできます。​

こんな人におすすめします。

  • スクールの予定が合わない

  • ​他の人の登りや動きの観察が好きで、なによりも自分で考えることが好きな人

​動きやすい格好を用意して、クライミングジムへ

(シューズはレンタル!)

FITSには、上級者の視線などが​遮られる これから始める人にオススメのエリアがあるんです。

自分ではじめる 手順は 簡単

  1. 動きやすい服装とスリッパなどを持って来店

  2. 入会手続きと利用料の支払い。(レンタルは初回無料)

  3. ​準備体操/ストレッチのあと、登る​

クライミングジムについてはこちら

週3日 スクールの開校日があります。水/金/土 

こんな人におすすめします。

  • ​クライミングジムの雰囲気に馴染めるか不安

  • より安全/安心に始めたいと思っている

  • 登れない理由や登れる理由を知りたく、回り道を防ぎたい。

  • その都度上達や進歩、また自分自身の課題を確認したい。(ひとりで登っていると、登れた時にしか上達した実感がわかないことや、登れないと全てがダメと勘違いしがちですが、スクールでは登れなくても様々なことへの気づきがあります)

  • 仲間が欲しい。

まずは体験スクールをおすすめします。

IMG_20210928_0001_edited.jpg
bottom of page