

Kids
キッズクラス
対象:小学生~中学生
クライミングの上達には、たくさん登ることが不可欠。楽しみながら、クライミングに必要な技術を身につけます。

Youth&Adults
一般クラス
対象:高校生以上
毎回、はじめに15~20分程度座学を実施し、手や足の力の入れ方、バランスのとり方など解説を交えながらコースを登り、クライミングの上達とともに体の使い方の理解を深めていきます。

Senior
シニアクラス
対象:不問
クライミングを始めてみたいけれど、若い人たちとはちょっと気後れしてしまいそう・・・といった方のためのクラスです。
より安全に行っていただけるように、一般クラスに比べて易しいルートを選択して登っていきます。

Mix
混合クラス
対象:不問
クライミングを趣味として安全に楽しむための、親子参加・ファミリー参加可能なクラスです。
キッズからシニアまで、幅広い世代の方にご参加いただいて、楽しくクライミングに触れていただくクラスです。
【スケジュール】
水曜日
シニア 13:30-14:30
*
キッズ 16:00-17:00
キッズ 17:30-18:30
*
一般 19:00-20:00
一般 20:30-21:30
金曜日
シニア 13:30-14:30
*
キッズ 16:00-17:00
キッズ 17:30-18:30
土曜日
キッズ 10:15-11:15
キッズ 12:30-13:30
キッズ 14:30-15:30
日曜日
サンデーモーニング
10:15~11:15
2023年12月新設のクラスです。
年齢による区分はありません。親子やご家族、ご友人同士、お一人様、どなたでもご参加いただけるクラスとなっております。
11/8(水)募集開始となっており、十分な空きがございます。少しでも興味のある方は是非ご検討ください。
体験参加(お一人様1回限り2,500円)も可能です!

全て消費税10%込み
~スクールの流れ~
①挨拶
まずは、全員で挨拶をするとともに、参加者の様子を確認します。
簡単に今日のテーマの確認とともに、前回までの確認も
②準備運動
基本的な準備運動をして、体をほぐしていきます。
ケガの予防に必ず実施します
③ウォーミングアップ
準備運動のあとは、安全な高さでクライミングの基本的な動きを取り入れたウォーミングアップを実施します。
④当日の実施内容確認
全体として、その回はどのような流れで実施していくのかを確認していきます。
⑤クライミングスタート
全体練習・個別練習など、施設内の状況に応じてその日のクライミングをスタート。途中で質疑応答や講師からのアドバイスなどを随時実施していきます。
⑥一日のまとめ
その日に実施したことや、スクール生自身が気になったこと、その他質問などを、講師や他のスクール生と共有して、次回以降に活かしてい行きます。
【現在のクラス空き情報】
各クラスの最大人数は原則8名です(技量やその他条件によって、上限の変動有)
現在、参加者数が上限に達しているクラスは以下の通りです。
金曜17:30キッズクラス/土曜10:15キッズクラス/土曜12:30キッズクラス/土曜14:30クラス
現在、水曜と金曜のすべてのキッズクラスにおいて、
同時2クラスの体制を整えておりますので、最大人数が、12名程度となっております。
シニアクラス(水曜13:30、金曜13:30)、一般クラス(水曜19:00、水曜20:30)、
水曜16:00キッズクラス、水曜17:30キッズクラス、金曜16:00キッズクラスは十分な空きがございますので、
体験参加についてもお気軽にお問い合わせください。